2013年06月25日
Hit the Pond
雨もたくさん降ったことだし
水位も上がっているだろうと
久しぶりにいつものダム湖に行こうとし
夜中の1時に出発して
約2時間後・・・
『落石通行止め』
の看板が!!
ダム湖にたどり着けず(;一_一)
そのまま5時間ばかり車中で仮眠。
しかたなくターゲットを野池のバスに変更
するとそれがあたり
まずは

20cmの小バスをいじめて
このあたりで今日のルアーはダブルスイッシャーに決定!
するとさすが信頼と実績のある
ヒヨコドリラー様

10cmUPの30cm
30超えれば御の字だね
20、30とくればお次は・・・


残念37cm。
しかしここのバスは相変わらず
もぐる!もぐる!!
よい引きしてます!
あ~~~ダム行きてぇ!!
水位も上がっているだろうと
久しぶりにいつものダム湖に行こうとし
夜中の1時に出発して
約2時間後・・・
『落石通行止め』
の看板が!!
ダム湖にたどり着けず(;一_一)
そのまま5時間ばかり車中で仮眠。
しかたなくターゲットを野池のバスに変更
するとそれがあたり
まずは

20cmの小バスをいじめて
このあたりで今日のルアーはダブルスイッシャーに決定!
するとさすが信頼と実績のある
ヒヨコドリラー様

10cmUPの30cm
30超えれば御の字だね
20、30とくればお次は・・・

残念37cm。
しかしここのバスは相変わらず
もぐる!もぐる!!
よい引きしてます!
あ~~~ダム行きてぇ!!
2013年06月04日
オーダー&出店祝い
後輩が静岡の瀬名で私の街の床屋さん
『Triple』をOPENしたので

OPEN祝いにろうそくをプレゼント


おめでと~ガンバレヽ(^o^)丿
オーダーキャンドルは
島田のらーめん屋さんへの注文と
WEDDING CANDLEです。



いつもご注文ありがとうございます(^O^)/
『Triple』をOPENしたので
OPEN祝いにろうそくをプレゼント
おめでと~ガンバレヽ(^o^)丿
オーダーキャンドルは
島田のらーめん屋さんへの注文と
WEDDING CANDLEです。
いつもご注文ありがとうございます(^O^)/
2013年05月22日
主
野池では珍しくはないが
なかなかなれない

泳ぐへび!!
なぜか、
フローターで泳いでるこっちに
向かってくるんだよね!
そんなこんなで


夜っぽくみえるけど
夕マズメの1発33cm
なかなかサイズUPしないなぁ(T_T)
なかなかなれない
泳ぐへび!!
なぜか、
フローターで泳いでるこっちに
向かってくるんだよね!
そんなこんなで

夜っぽくみえるけど
夕マズメの1発33cm
なかなかサイズUPしないなぁ(T_T)
2013年05月18日
Great 40
5.17 Spinna B-ILL B.D.Live@STUD MUFFIN
最高の夜でした!!
みんなでB.D.お祝い出来たし

BILLくんにもB.D.キャンドルもプレゼント出来たし!


飾ってもらえたし

生歌聴けたし


目線もらったし

書道家宥仁(北野武映画Brotherに作品提供)のパフォーマンスも見れたし



おなかいっぱいの夜でした!!
素敵な夜を提供してくれた
ナオさんに感謝です(^O^)/
最高の夜でした!!
みんなでB.D.お祝い出来たし
BILLくんにもB.D.キャンドルもプレゼント出来たし!
飾ってもらえたし
生歌聴けたし
目線もらったし
書道家宥仁(北野武映画Brotherに作品提供)のパフォーマンスも見れたし
おなかいっぱいの夜でした!!
素敵な夜を提供してくれた
ナオさんに感謝です(^O^)/
2013年05月13日
初
出来ればもう1mほど減水している方が良かったが・・・
とりあえず入水!!
すると一緒にいったツレが
初バスGET!!


38cm(^O^)/
まぁまぁですなぁ!
これで俄然やる気が出てきて
竿を振り続けると
やっと自分にも待ちに待ったあたりが!!


30cm・・・(;一_一)
小さいサイズだけれど初バスGET!!
バスはバス!!
やったぜ!!
とりあえず入水!!
すると一緒にいったツレが
初バスGET!!
38cm(^O^)/
まぁまぁですなぁ!
これで俄然やる気が出てきて
竿を振り続けると
やっと自分にも待ちに待ったあたりが!!


30cm・・・(;一_一)
小さいサイズだけれど初バスGET!!
バスはバス!!
やったぜ!!
2013年04月22日
シーズン初!!
やっと行ってこれた!!
今シーズン初バス釣り

竿を振るだけでも楽しいねぇ(^O^)/
ちなみにバスの写真はございません。。。
釣れれば撮りますけどね。釣れれば。
でもまだシーズン始まったばかり!!
のんびりがんばろっ!!
今シーズン初バス釣り
竿を振るだけでも楽しいねぇ(^O^)/
ちなみにバスの写真はございません。。。
釣れれば撮りますけどね。釣れれば。
でもまだシーズン始まったばかり!!
のんびりがんばろっ!!